【投資信託】S&P500とは!?つみたてNISAに最適!!インデックス投資の魅力と注意点について解説!!【FP】

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

みことのり哲学【投資編】
広告

どうもみことのりです。

今日は、みんな大好きS&P500について

注意点と、今後の投資戦略を考えてみました。

過去のデータを見ると、間違いなく米国株インデックスは右肩上がりの優れた投資先です。

つみたてNISAの投資ファンドに

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

SBI・V・S&P500

のどちらかを設定しているお客様も非常に多いです。

とても人気なファンドとなっており、

人はなぜS&P500に投資するのか?と聞かれたら、

投資すべき理由はいくつもあります。

逆に投資しない理由を述べるとしたら

「今後の政治、経済のリーダー国が、米国であり続ける保証がない。」

ぐらいでしょうか。

しかし、過去の成績をみると、米国株式と世界株式の投資リターン差は歴然です。

楽天証券HP より出典

米国株式の圧勝ですね。

ではなぜ、この記事をカタカタし始めたかというと、

このまま米国株に投資続けて大丈夫でしょうか?やっぱり世界株の方か安全でしょうか?

今すごく下がっていますよね、、、。やっぱり暴落が怖いので解約した方がいいんじゃないかな?

このファンド落ちてきてるし、配当金が出るファンドに変えた方がいいかな?

他にもっといいファンドないの?

など、よく聞くようになってきました。

やはり、投資初心者、中級者の方は不安になるような相場が続いてますよね。

そこで簡単に

  • なぜS&P500に投資した方がいいのか?
  • S&P500に投資する際の注意点!!このリスクだけ確認しておけばOK。
  • S&P500インデックスファンドの投資戦略を簡単に解説。
  • インデックス投資をするならおすすめの証券会社2選!!

についてカタカタしていきます。

この記事をご覧いただき、S&P500について理解を深めていただき、

  • 今現在米国株インデックス投資していて不安になっている方。
  • S&P500と全米株式を比較してどちらがいいか悩んでいる方。
  • 為替の影響について知りたい方。
  • インデックス投資を続けていてもいいのか?と不安になっている方。
  • どこの証券会社を使えばいいのか悩んでいる方。

の悩みが少しでも晴れれば幸いです。

それでは、よろしくお願いいたします。

またこの記事は、

インデックス投資は勝者のゲーム 【ジョン・C・ボーグル】

敗者のゲーム 【チャ−ルズ・エリス】

の考え方を参考にさせていただいています。

投資初心者は必読書と思っていますので、購入は、、、と躊躇する方は、近所の図書館にもあったりしますから是非読んでみて下さい。

買っても損はない良書となっています。

広告

人はなぜS&P500に投資したほうがいいのか?

ここでS&P500について簡単に解説させてもらうと、

S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表している株価指数です。

市場規模、流動性、業種等を勘案して選ばれたニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場および登録されている約500銘柄を時価総額で加重平均し指数化したものです。

S&P500の組入銘柄として採用されるには時価総額が82億ドル以上、浮動株時価総額が41億ドル以上でなければならないなど、複数の条件を満たす必要があり、かつ独自のセクターバランスも考慮されています。

S&P500は米国株式市場全体に対し約80%の時価総額比率を占めており、米国市場全体の動きを概ね反映していると言えます。

マネックス証券HP S&P500とは? より出典

要するに、

・アメリカの厳しい金融規制環境の中、厳しい選定を潜り抜けた約500数社を指数化したもの

がS&P500と呼ばれるものですね。

アメリカが世界一位の先進国である事実は誰にも否定できませんよね。

また、古くから株主還元の意識も高く、金融市場がしっかりと整備されています。

その中の選定された500数社なので、アメリカを代表する500数社ということは、

世界でも通用するカンパニーということですね。

この指数に投資するのは、今の世界情勢を考えても最適解です。

間違いないです。安心してください。

世界最強の指数です。指数界隈の「孫悟空」ですw

ただ、これだけじゃまだ不安だという方には、

「中国、インドの動きを見ながら米国株に投資する意識を持つこと」をおすすめします。

これが今の金融の世界情勢の中で、一番しっくりくるマインドの持ち方です。

中国はアメリカに次ぐ2位の経済大国、インドは5位の経済大国です。

そして、人口は中国1位でインドは2位です。

この2国は新興国とされています。まだ金融市場のルールが整備されていないので、すぐすぐ投資は厳しいものがありますが、この2国は、これからも発展し続けるでしょう。

この両国の動きを見ながら米国株に投資するのがベストだと思います。

アメリカ、中国、インドとお互いが円満な友好国ではないので、

注視しながら投資しましょう!!

人はなぜS&P500に投資するのか?の問いに

「そこにS&P500があるから。」www

ではなく、しっかりとした理由があることを伝えられていたら嬉しいです。

S&P500と全米株式どっちがいいのか悩んでいる方々へ

S&P500に投資の話をすると必ずこの質問がきますw

S&P500もアメリカ全体っていうけど、全米株式ってファンドもあるよね?

結局どっちが優れているの?

で悩まれる方が多いです。

アメリカ全体の小型株から、中型株まで含んでいるものは

全米株式(VTI)と呼ばれております。

つまり、

アメリカの厳しい金融市場で選定された大型株500社

アメリカの小、中、大型株式全部

の違いです。

私としては、過去の実績もしっかりと統計が取られており、アメリカの「今」を表す指数であるS&P500をおすすめします。

だって、厳しい選定を乗り越えてますもん。決算の悪い会社は組み入れられないですし、

アメリカ株の新陳代謝をファンドが自動でやってくれるので、常にすべすべお肌をキープしてくれます。

私が全米株式をおすすめしない理由は、

小型株をとるリスクが怖いからです。

全米株式の方が、分散が効いており、小型、中型株の成長の恩恵がとれるという考えもあるでしょうが、

米国株は、移り変わりが大きい株式市場です。

確かに小型、中型株を含めることで分散は効きますが、

決算の悪い会社をホールドしなければならないリスクも抱えることにもなります。

株価は、上がって下がってを繰り返します。誰も意図的に動かせません。

将来右肩上がりで成長するというメインシナリオを描いて、その恩恵を貰う投資法をインデックス投資と言います。

インデックス投資の指数は基準が厳しく、安定的であることが、必須であると私は考えます。

小型、中型株も、いい会社で、しっかりと決算を出すなら、いずれS&P500に採用されるのでは?

と私は考えます。

なので全米株式よりS&P500に投資するのをおすすめします。

これは投資の神様で知られる、ウォーレン・バフェットさんも言われています。

この本に書かれています。とても為になるので是非読んでみてください!!

ちょっと語り過ぎましたねw

すみませんw

S&P500に投資する際の注意点!!このリスクだけ確認しておけばOKなのだ。

私たちは日本に住んでいます。

当たり前ですが通貨は「円」です。

そして米国株を買うときは「ドル」で買います。

ここに為替という魔物が潜んでいます。

この為替、味方になってくれる時と、敵になってしまうときがあります。

どうしても日本に住んでいる私たちには避けられない運命ですので、

正しく理解したいところです。

為替はレートで決まります。

外国為替取引の為替レートの場合、通常は銀行同士が取引する「インターバンク市場」でのレートが使われます。このレートは、株式と同じく銀行やディーラーなどが行う取引の需要と供給のバランスにより決まります。

ここが1ドルはいくらですよ。

と決めてくれるのです。

なので

1ドル=100円ですよ。

と言われれば

1ドルのものを買うときは100円払えばいいわけです。

それが、

1ドル=120円ですよ。

と言われれば

1ドルのものを買うときは120円払わないといけなくなります。

より多くのお金を出さないといけなくなりました。

物の価値が上がったのではなく、ただ為替の影響で払うお金が増えてしまいます。

これを円安といいます。

逆に、1ドル=80円ですよ。

と言われれば

1ドルのものを買うときは80円出せば買えるようになります。

これを円高といいます。

なので、買ったときのレート(1ドル=100円)より、売った時のレート(1ドル=120円)の円安になれば、儲かりますが、

買ったときのレート(1ドル=100円)より、売った時のレート(1ドル=80円)の円高になれば、損してしまいます。

ここに株価が加わってきます。

難しくなってきましたねw簡単にまとめます。

私たち日本に住む米国株インデックス投資家が一番うれしいシナリオは

【米国株の株安の時に買って、株高で売る。】

【円高の時に買って、円安の時に売る。】

この二つのシナリオが重なったとき、儲かりますねw

なので為替には必然的に注視しなければいけません。

ただ、為替は、国同士の通貨のやり取りなので、私たち個人ではどうすることもできません!!

だからこそ、リスクを正しくとるために、

米国株つみたて投資が一番のおすすめになります。

雨のの日も、風の日も、晴れの日も、あの夏の日も、みんなで遊んだあの青春の日も、

つみたてることで、平均となります。試行回数を増やすと平均に収まりますよね?

そうすることで為替の高い時、低い時だけ買うリスクを低減できます。

ただ右肩上がりのシナリオは欠かせないストーリーとなりますので、

選ばれたのは、

米国株インデックス投資でした。

となりますよね。

安心してつみたて投資を継続していきましょう!!

S&P500インデックスファンドの投資戦略を簡単に解説。

ここから先は、ものすごく重要になります!!

米国株インデックス投資は、

常に一定のルールでつみたて続けることが重要です!!

このルールは絶対です。

為替や、株価を相手する以上、自分の力では対抗できない巨大な力があります。

為替は個人では動かせません。

株価も個人では動かせません。

当たり前ですが、忘れてしまい、焦って益を狙いにいこうとし、 損失を増やしてしまった!!

という方を何人も見てきました。

個人の力で勝てる相手ではないので、

インデックスファンドががアクティブファンドに勝つ可能性の方が高いんですよね。

これが物語っていますよね。

なので、コツコツ続けることが一番大切です!!

逆に言えば、つみたてを続ける設定をすれば、あとはやることはないんですw

余剰金をたまに追加するぐらいでしょうか?

つまり

ヒマなんですよw

なので余計なことやっちゃう人が増えてしまうとまで言われています。

自分も余計なことしないように、注意しています。

なので趣味を持ちましょうw

時間が僕とインデックス投資を成長させた。

と言えるぐらいに時間をかけ、ゆっくりお金持ちを目指しましょう!!

お金持ちになるため時間を短くしたいなら、

入金力をあげるしかありません。

これは古の時代から続く王道です!!

自己成長の時間が確保できたと考え、より人生を豊かにしていくシナリオを進んでいきましょう!!

ここで一例ですが、

金融庁 資産運用シミュレーションより出典

つみたてNISAを想定利回り5%で満額20年すると、1300万ほどになります。

増えた金額には税金もかからないので必ずしましょうね!!

NISAとiDeCoで老後の生活資金は作れます。

月5万ほどのつみたて金額になりますので、家計改善して捻出しましょう!!

家計改善のやり方はこの記事を参考にしていただけたら嬉しいです。

米国株インデックス投資をするならおすすめの証券会社2選!

ここまでご覧いただきありがとうございます。

最後におすすめの証券会社をお伝えしてまとめに入りますね。

おすすめの証券会社は

SBI証券と楽天証券です。

私は、楽天証券をメインに、SBI証券をサブで使っています。

このどちらかの証券会社を使っておけば間違いないですよ。

ポイント等のサービスがよく比較されますが、永続的ではないので、大事ですがポイントをメインに持ってくるのはナンセンスだと思っております。

ポイントの比較で何年後差が出る、、、と言われる方もいますが、

何年後までポイント還元サービスをできるかは、自分では決められません。

時代は流れていきますからね。

だた、米国ETF等をメインに置かれている方は

SBI証券がいいでしょう。

理由は購入手数料が安いからですね。

住信SBIネット銀行と組み合わせることで

25銭が、4銭になったり、2銭になったりします!!

ラプトル博士さまが分かりやすく動画で説明してくれています!!

知ってるのと知らないのでは、

払うお金、リターンに大きな差が出ますからね!!

ポイントうんぬんより手数料には注視しましょう!!

また、SBI証券はネット証券ですが口座開設も親切です。

子会社のネクシィーズ・トレードでは、【SBI証券の新規口座開設】を行っております。

株式会社SBI 証券の金融商品仲介業者 ネクシィーズ・トレード HPより出典

ネクシィーズ・トレードからお申込の方のみ、SBI証券へ直接お申込された場合の条件にプラスし、
無料電話サポート窓口がご利用になれます。

ネット証券でここまでしてくれたら有人店舗行って、手数料ビジネスしている営業マンの対策を考える必要もありませんねw

このボタンから開設できます↓

そしてもう一つは楽天証券ですね!!

私もメインで使っております!!

楽天経済圏は非常にお得です。

楽天証券のポイント付与もそうですが、楽天市場を始め、楽天カード、楽天銀行、楽天ふるさと納税、楽天モバイル、楽天ひかりetc、、、と

全て楽天で解決できます。

SPUという楽天サービスを使えば使うほど、ポイント還元率アップになるサービスもされています。

楽天経済圏の恩恵を受けている方は楽天証券をおすすめします!!

両学長 リベラルアーツ大学さまが、なぜおすすめできるかを解説されています!!

楽天経済圏に住むことで様々なメリットが受けれますね!!

ただこの情報は一年前の情報です!

ここからいくつか改悪があり、ポイント還元率は減少していますが、今の私でもSPUは8.5倍ほどあります。また、お買い物マラソン、0と5がつく日はポイントアップなど様々なキャンペーンが行われています。

先ほども言いましたが、ポイントサービスはおまけです。

今の自分自身にとって心地よいと感じるほうを選びましょう!!

このボタンから開設できます↓

私個人的には、両方の証券会社を開設するのが一番のおすすめです!!

サービスに振り回させるのではなく、自分自身のシナリオでどちらが心地よいか?

を考え、70%ほど使いこなせればいいと思います。

まぁ、両社とも、一度設定すればあとは放置になりますがwww

その点楽天は楽天市場で自分の趣味や、生活用品を買うことでポイント貯まっていくので月々の固定費削減へと繋がりますね。

お金持ちへの一歩を踏み出しましょうね!!

まとめ

以上をまとめさせていただくと

  • S&P500は世界最強指数なので安心して投資を継続。中国、インドを見ながら投資するとなおよし。
  • S&P500と全米株式なら、個人的にはS&P500がおすすめ。
  • 為替は意識した方がよい。ただ、個人でどうにかできるものではないので、つみたて投資でリスクを平均化するのがベスト。
  • インデックス投資はヒマとの闘い。余計なことをせずにただひたすらつみたて投資するべし。つみたてNISA、iDeCoをして老後安泰。早くお金持ちになりたかったら入金力をあげよう。
  • おすすめの証券会社はSBI証券と楽天証券。できれば両方開設した方がよい。

でした。

この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです!!

最後までご覧いただきありがとうございました!!

ですですぅ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

コメント